# PythonでProtocol buffersのenumを操作する

PythonでProtocol Buffersを操作する記事で文字列や数値だけの簡単なデータ構造を扱った。この記事ではPythonでProtocol buffersのenumを扱いかたをみていく。

# protoファイルにenumを定義する

protoファイルに次のような形式でenumを定義する。

enum [enum名] {
  名前 = 値
  ...
}

There must be a zero value, so that we can use 0 as a numeric default value. The zero value needs to be the first element, for compatibility with the proto2 semantics where the first enum value is always the default. https://developers.google.com/protocol-buffers/docs/proto3#enum (opens new window)

1件目の値は必ず0とする。
2件目以降は32ビット整数の範囲内であれば好きな値を指定できる。

次のprotoファイルはSuitというenum名で、HEARTSDIAMONDSCLUBSSPADESを列挙型のメンバーの名前として定義し、それぞれの値を0から3まで連番でふっている。
ここで定義したSuitというenumをRequestというmessageで使用する。
enumの定義は、メッセージの中にあってもよい。 その場合、他のメッセージのフィールドとしてそのenumを使うことはできない。

enum.proto

syntax = "proto3";

enum Suit {
  HEARTS = 0;
  DIAMONDS = 1;
  CLUBS = 2;
  SPADES = 3;
}

message Request {
  Suit suit = 1;
}

protocコマンドでPythonのコードを出力する。

$ protoc --python_out=./ ./enum.proto

# Pythonからenumの値を取得する

まずはenumの値を取得する方法からみていく。
出力されたモジュールをインポートする。
定義したenumはフィールド名を指定して値を取得したり、その逆に値を指定してフィールド名を取得することができる。
また、フィールド名の一覧、値の一覧、フィールド名と値のペアの一覧も取得できる。

use_enum.py

import enum_pb2

# 値を取得する
print(enum_pb2.CLUBS == 2)  # True
print(enum_pb2.Suit.CLUBS == 2)  # True

# フィールド名から値を取得する
print(enum_pb2.Suit.Value('CLUBS')) # 2

# 値からフィールド名を取得する
print(enum_pb2.Suit.Name(2))  # CLUBS

# フィールド名の一覧を取得する
print(enum_pb2.Suit.keys())  # ['HEARTS', 'DIAMONDS', 'CLUBS', 'SPADES']

# 値の一覧を取得する
print(enum_pb2.Suit.values())  # [0, 1, 2, 3]

# フィールド名と値のペアを取得する
print(enum_pb2.Suit.items()) # [('HEARTS', 0), ('DIAMONDS', 1), ('CLUBS', 2), ('SPADES', 3)]

# Pythonからenumの値を設定する

メッセージにenumの値を設定するには、次のようにする。 ただし、request.suit = enum_pb2.CLUBSの部分はrequest.suit = 2と同じため型安全とは言えなそう。

import enum_pb2

request = enum_pb2.Request()
request.suit = enum_pb2.CLUBS
print(request) # suit: DIAMONDS